どうも!最近ちょっとずつ波動が上がってきている気がするアーニャです。
ここ10日ほど、在宅のお仕事が有難いことにドドッと増えてずーっとパソコンに向かっていました。
フリーのため、(一部を除き)時間問わずいつでも仕事ができるので、初めの5,6日ほどは全くペース配分ができずでヘロヘロくたくたでしたが、1週間ほど経ったらだいぶ慣れて上手く回せるようになってきました。
そのために4つ工夫をしたので、ご紹介します!
朝起きてすぐに着替える
「え?そこから?」
すみませんでした。
どうしても1日家にいるとなると、パジャマでなくとも部屋着で過ごしてしまう人も多いかもしれません。
『ピアニストはパジャマで練習!!!』
とかいう話もよく聞きました。笑
ですが、やっぱり着替えた方が良い。
近くのコンビニに胸を張って出かけられるくらいの恰好が理想!
今までは出かけるときに部屋着から着替えていましたが、2月になってからは朝起きてすぐ、または、ご飯を食べてからすぐに着替えるようにしています。
散歩の時間を作る
先日、こんなツイートをしました!
通っている整体の先生にも「運動不足だよ~」とか「1日30分でいいから散歩した方がいい!」と言われ続けていたので、2月になってから毎日散歩することを目標にしています。
『散歩は朝がいい』と言われていますが、私はお昼……業務中の休憩として行っています。
なんだか捗らなかったり、アイデアが湧かないときも、ボーっと空や木々を見ながら散歩をすると、頭の中もリフレッシュできるのでオススメです。
血行もよくなったのか、冷えを感じることが少なくなったような……?
と言っても、1日10分しか散歩できないこともありますし、昼間に業務に熱中していて気が付いたら外が暗くなっていて散歩をすることに適さない時間になったこともありました。
そこで次です。
1日のスケジュールを立てる
ピアノの練習計画にしろ何にしろ、スケジュールを立てるのは好きで、今では得意!
ですから、それを活かしています。
スケジュールの立て方については別の記事で書きます、いつか。
基本的な1日のルーティンを決める
まずはこれ!
起きる時間や寝る時間のみならず、散歩の時間や仕事の業務時間、ピアノを弾く時間もすべて決めています。
勉強など『時間が余ったらやろう』と思っていると一生やらないので、やりたいことは30分でも1時間でもスケジュールに組み込む!
そして、仕事をする時間も決めています。
キチッと出勤時間が決まっているわけではないフリーランス。
深夜もずーっとお仕事が可能ですが、そんな生活では身体を壊してしまいます。
私は、『仕事は1日最大〇時間!△時までに来た仕事に取り組む!』
と決めており、その△時以降はお仕事の連絡を見なくても大丈夫なようにクライアント様にもお話しして了承をいただいています。
『まだまだやりたい!』と思ったときは、△時以降に来たお仕事にも取り組むことはあります。
しかし、ルーティンみたいなスケジュールを立てるときに大事なのは
『自分が多少疲れていてもこなせるスケジュールであること』
調子のいい日にルーティンを合わせてしまうと、疲れが溜まった日や予定通りいかない日に崩れてしまいますし、続きません!!!
朝に1日のスケジュールとやるべきことを書きだす
1日のスケジュールは佐々木常夫さんの手帳の時間軸のところに書いています。
大体何時までこの業務で、この時間を昼休みにして……と、言った具合。
急な業務が飛び込んできても大丈夫なように、多少の余白は作っています。
ピアノ練習など削りたくないところは意地でも確保!これ大事!
やるべきことはTo Do リストの付箋を使っています。
コツは……そこそこ細かいまとまりで書くことでしょうか?
ゴールまでの中間地点を書くことで、何度も達成感を味わうことができるので脳が喜んでいるのがわかります。
付箋にして書いている理由は『アナログがいい』という理由の他に、『大きさがちょうどいいし、はがしておいておいてもどっか行きにくいから』です。
休むときの合図をつくる
いい見出しが思い浮かびませんでした!
例えば、寝るときはホットアイマスクをつけるなどです。
私の場合は『ホットアイマスクをつける=寝る時間』という風に脳にインプットさせています。
『ご飯を食べたら歯磨きをする』みたいなものですね。
休むとき専用のドリンク(このドリンク=休憩)や、寝る前に読書をする(読書=もうすぐ寝る時間)、みたいに脳に覚えさせる感じ。
やはり、一番お手頃で強制的に休む態勢に持っていけるのはホットアイマスクですね。
だってアイマスクつけたら何も見えないじゃん?寝るしかないっていう←
身体第一!素晴らしき在宅ワークを!
有難いことに仕事がたくさん入ると、本当に完全な休みというものがないのがフリーランス。
家で仕事ができると何時まででも頑張れてしまうからこそ、オンとオフの切替が大事だなぁ、と感じます。
最初のうちは、「いつ仕事が来るかわからないし……」と寝ているときも緊張状態で、夢の中でも仕事をしていることもありましたが(笑)、今はこうして工夫しながらオンオフの切替ができるようになってきて、夢を見ることもここ数日はありません!
業務はあれど余裕のある日を作ったり、完全な休みを作ることも大切です。
働きすぎて身体を壊すのが一番の損害ですし!
まぁしかし、いざ余裕が出てきたらお仕事がないことに不安になりそうなのも事実!
人間関係も良好で楽しいです。
色々な方面での色々な可能性を残していきたいです。
あ!もちろんピアノもね!
某ウイルスが落ち着いて、もっと活動がやりやすくなったときに大丈夫なように、今は水面下でレベルアップを図っています。楽しいです!
ということでね、また更新します!
アーニャでした!!!