人は変化を恐れる生き物ということを前提に

【景品表示法に基づく表記】当サイトの記事内では、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト)を掲載している場合があります。

ピアノ弾きアーニャです。

唐突ですが、人って生き物は変化とかそういうものを恐れる生き物なんです

だから、

「新たに何か挑戦する」
ということは怖い気持ちがあるのも普通ですし、

毎日のルーティンを少し変えるのでさえ抵抗を感じたり、
抵抗はなくとも、すぐに元に戻ってしまう……
三日坊主みたいな感じで続かなくなってしまうのが
ある意味普通なのです。

人間がこうやって変化を恐れるのは
本能的なものと言われています。

昔々、我々の祖先がウホウホしていた時代というのは
「いつ死ぬかわからない」という気持ちも
今以上に強いものだったのでしょう。

それが今の我々の
「変化が怖い」
という気持ちにつながっているとかなんとか。

だからこそ、新しい試みをやる人というのは
私にとってはとても眩しいです。

インフルエンサーでも、
「俺、今から新しい●●をやります!!!」
という人、

「マンネリ化しているから新しい要素入れます!」
というグループ、

世の中では珍しいことをやり始める人

など、色々います。

見ている側からすると、

「これまで見ていたものとは違う……」
というようなある種期待感への裏切りや
「本当に大丈夫かな……」
という不安を持ってしまったりで、

否定的な意見が上がることもありますが、
それもまぁ当たり前っちゃ当たり前のことだろうと思っています。

発信側は「変化をする」
受け取る側は「現状維持を望む」

簡単に言うとこういう構図になっているのでしょうね。

けれど、変化がその後どうなるかは
その人自身のやり方で変わってくると感じます。

変化を起こした側がうまく調理すれば、
その変化は結果あってよかったものだと思いますし、

変化を起こした側が「やはりダメだ」と思い諦めたりしたら
その変化は結果なんだったんだろうね……となってしまうでしょう。

・・・

インフルエンサーでなくても
「転職します!」

「新しく〇〇起業します!」

ということも、新たな挑戦ですよね。

周りの人に反対されるかもしれませんが、
結果良くなるか、悪くなるかは
自分自身の行いだと思います。

とはいえ、結果だけに囚われると
これまた挑戦する前に
「失敗したらどうしよう……」
となってしまうわけなので、

最終的には
「結果はどうであれ、自分自身が満足するかどうか」
ではないかと私は考えています。

・・・

人は本能的に変化を恐れる生き物ですが、
自分が「変化したい!」と思うのならば
変化するための行動を思い切って起こすことで
少なくとも「行動しなかったことへの後悔」はなくなる。

というお話でした。

因みに私は、
我が道をとにかく突き進みます!!!
タイプの方々も大好きです。

周りの人を大切にすることは前提に、
自分が納得するように生きるのが私は一番ですね!!!

・・・

それではまた更新します!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山口紺碧|音大卒クラシックピアノ弾き|【AnyaPlus】動画・デザイン制作・物書きのお仕事もしてます|YouTube【ピアノ弾きアーニャちゃんねる】

目次