2022年 ありがとうございました!

ピアノ弾きアーニャです。

早いもので2022年も終わろうとしていますね!
(もしかすると2023年になってから読まれる方もいらっしゃるかも……)

世界情勢としても落ち込むこともありました。
演奏家の来日が再開し始めて音楽が戻ってきた喜びもありました。

私自身はとても幸せな1年でした。

それは「人と比べての幸せ」ではなく、
生きていられることに対して心から幸せだと感じています。

「笑顔は伝染する」「気持ちは伝染する」
と良く言います。

また、
「他人を変えようとしても変えられない」
とも言います。

だからとにかく
「自分次第」なところって
世の中にはあると思うんですね。
(「自分さえ良ければOK!」ともまた違う……)

あとはいくら「Give」が良いことでも
無理して「Give」するのは幸せではないので
そこは履き違えないことが大切です。

無理して「Give」しているという気持ちがあると
どうしても見返りを求める気持ちが生まれてしまいます。

結果「自分はこんなにやっているのに!」
となってしまいがち。

それって結局は誰も幸せになれませんし、
正確には「Give」ではないのではないでしょうか……。

「どうしても難しいことは難しいと言う。
けど、できることは精一杯やる」
というGiveを今年は覚えて
より幸せを感じられるようになりました。

両者Win-Winが一番。

ですから私は来年も
「まずは自分が幸せで穏やかな気持ちでいること」
を大切にしていきたいと思います。

自分が幸せで穏やかな気持ちになることができたら
人にもより優しくなれると思います。

心に余裕ができるからですね。

だからこそ、
自分が幸せであること、
その上で
自分の良い気持ちが周りに伝染したり
周りの幸せな気持ちも自分に伝染していって
ご縁ある方々で幸せになっていけたら嬉しいです。

とにかく感謝なのです!

今年も様々な素敵な方々に支えられて
ここまで来られました!

本当にありがとうございました。

そして2023年もどうぞよろしくお願いいたします!

良いお年をお迎えくださいませ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山口紺碧|音大卒クラシックピアノ弾き|【AnyaPlus】動画・デザイン制作・物書きのお仕事もしてます|YouTube【ピアノ弾きアーニャちゃんねる】

目次