2021年11月– date –
-
11月も終わりだそうで……
ピアノ弾きアーニャです。 11月も終わりだそうで!早い!早すぎる!!! あっという間に始まって、あっという間に終わります・・・ あっという間劇場が始まったのを知っている世代です。 今月の振り返りはまだしていませんが、振り返れば 「あぁ、あれもや... -
【ローソン】二郎系の冷凍のやつが美味すぎた件【無鉄砲】
ピアノ弾きアーニャです。 ピアノ一切関係ないです、マジで。 あの、、、、 二郎系ラーメンが食べたい!!!!!!!! 突然やってくるこの食欲。たまにやってくるこの二郎系欲。 かと言って、すぐ行けるところにお店があるわけではない。ウーバーも取り扱... -
11月も終わりますね
Pixabayより引っ張ってきたトロイカ ピアノ弾きアーニャです。 気が付いたら11月26日だとか信じられません。 何だか11月は振り返ってみれば忙しかったような気もするけど何なのでしょうかね? 寒くなってきたので身体の動作が遅くなっているだけかもしれま... -
【寝違え】6日走れなくて思ったこと
ピアノ弾きアーニャです。 今回の寝違えネタはこれで終わりです。 経緯はこちら https://aoyamaguchi.com/2021/11/20/nechigae-yoi/ 寝違えてから痛みで走れず、約1週間運動はまったくしていません……。 ピアノの方が早く弾けるようになりましたね。まぁ無... -
【ピアノ】練習ノートの目的は?
ピアノ弾きアーニャです。 ピアノに限らず、楽器をやっていると練習ノートを書いている方も多いのではないでしょうか。 私もきっちりではありませんが書いております。 では、なぜ練習ノートを書くのか……? これは人によって違う回答になると思いますが、... -
【寝違え】だいぶよくなりました。
ピアノ弾きアーニャです。 いやぁ、どうもこんばんは! 一昨日ですね、酷く寝違えて激痛と闘っておりました。 昨日はYouTubeでもあげましたが、あれから個人的に知り合いから「お大事に」の連絡もきて大変嬉しかったです。 https://youtu.be/ofCsAl30q78 ... -
【日記】パソコン上から唐突にフォルダがひとつ消えた話
どうも、ピアノ弾きアーニャです。 昨夜ブログが更新できませんでした。 何故なら、唐突にパソコン上から1つフォルダが消えて、あたふたしていたからです。 なんか間違えてキーボードを押したのだと思います。 ゴミ箱にも入らずに跡形もなく消えてしまいま... -
【ピアノ】完璧は目指すけど
ピアノ弾きアーニャです。 ピアノを弾く上で、やはりいい演奏をしたいとか、最高のものを作り上げたいと、思う方は多いと思います。 細かいところまで念入りに手を入れて抜かりなくする……本当に素晴らしいことだと思っています。 しかし、完璧を目指そうと... -
国立国会図書館の遠隔複写システムを使った話
ピアノ弾きアーニャです。 日本で発売されたすべての図書が揃っている国立国会図書館では調査・研究に使用することを目的とした一部を除く資料を複写することが可能です。 今回私は大好きなピアニスト、レム・ウラシンのインタビューが載った20年前の雑誌... -
【ピアノ】科学で解明できなくとも【音色】
ピアノ弾きアーニャです。 最近は何かを発言すると、やたら「ソースは?」と言われる時代ですね。 もちろん世の中にはソースが必要な場面もありますし、真実を追究しなくてはならない場合もあります。 それは私たちが幸せに生きるために必要なものです。 ...