日記– category –
-
【7月】もう半分?まだ半分?【モノの見方】
どうも、ピアノ弾きアーニャです。7月になりましたね! 7月!ということは・・・ 1年も半分が終わってしまったわけです! 早いといえば早いと思いますよ。だって今年始まったときは寒かったんだから(???) それが今は正反対の気温になっているんですよ?着... -
今月、誕生日を迎えて……
今月半ばに誕生日を迎えました。 最初から話が逸れるのですが、音高時代、同学年(約90人)のうち、自分も含めて5人が同じ誕生日という奇跡がありました。みんな個性的で楽しく優しい子です。ちなみに日付は13日の金曜日の主人公、ジェイソンと同じです。ま... -
【6月】茅の輪くぐりをしたけれど【日記】
6月になりましたね。はやーい、はやーい! 本日は、月初め×一粒万倍日×晴れというなんとも嬉しくなってしまうような日で、ちょっとした用事のついでに神社に行ってきました。 これまでは初詣しか神社には行っていなかったのですが、今年入ってからは散歩の... -
【ギックリ】背中を痛めた!経過と対処【翌日寝違え】
アーニャです。 久々に背中を痛めました。凝りとかでなく神経痛っぽい痛み。 本当に皆さん注意してほしい。 【事の発端】 今朝、ご飯を食べ終わって伸びをしました。 少し身体を後ろに反らす感じで『ふぬぬっ!!!』と伸びていたら、背中に衝撃が。 やっ... -
【愛着】顔が付いていると可愛い
この写真はモスクワでのマスレニッツァのときに撮りました。一昨年です。太陽に顔が付いていてステキですね! アーニャです。顔が付いているモノって、なんだか愛着がわいてしまうことが多くないですか? ぬいぐるみやお人形をずっと見ていると愛着がわく... -
【カンディンスキー】新しいスマホケース【ロシア】
どうも、アーニャです。 先日、ロシアの画家・V.カンディンスキー(Василий Кандинский)のスマホケースをゲットしました。まぁ楽天で買ったのですが こちらのお店で購入しました 個性派スマホケース NatureMate 完全受注生産らしく、注文から配達まで10日ほ... -
【近況】開業届と青色申告承認申請書を提出しました
ピアノ弾きながら動画等制作しているフリーランス、アーニャです。 昨年9月に帰国し、某ウイルスのこともあり今後の方向性が自分でもわかりませんでしたが、フリーランスとして生きていこうと思い、ようやく開業届を提出しました。 そして、毎月ありがたい... -
4月。桜も終わり・・・写真の話とか
父撮影 気が付いたら4月になっていました。 写真を撮る習慣というのが、私は恐らく人と比べてないのでしょう。昨年、一昨年はモスクワで春を迎えたため、3年ぶりの桜です。桜のある通りをほとんど毎日散歩して癒されていましたが、写真は1枚も撮りませんで... -
【出会いと別れの季節】3月が終わるだとおおおお!?
あのね、信じられなくてこんな顔になった。一瞬3月32日に行こうとしたよね。 どうも、アーニャです。元気です。そうですよ、便りがないのは良い便り!ブログがないのは良いブログ?…ちょっと変ですね! 某ウイルスで世の中の流れが変わって1年。昨年3月18... -
【休息】アイリッシュコーヒーから考えたバランスの話
アーニャです。先日、少し時間ができたので、地元のレトロ喫茶に1人でひっそりといってきました。アイリッシュコーヒーがとても美味しいお店です。 久しぶりに行きましたが、ルシアンティ―やら、パキスタンティーやら気になるメニューも追加されておりまし...