
ピアノ弾きアーニャです。
10月が終わるそうです。
はい、終わります。
今月もなんだかんだマイペースに生きましたよ。
毎朝走るのは続いていますし、
なんだかんだ色々やっていたら月末です。
人によって何をどのくらいできるかは違いますし、
自分のやれることを自分のやれる範囲でこなす日々。
ただ、その中でも少しでも日々充実させたいのなら、
・自分が優先すべきこと
・自分が時間を作りたいこと
などなど、しっかり見極めて選ぶことが大事ですね。
先日も似たようなこと書いたわね。

ほんっとうにこれ大事にしてるわ、最近。
もちろん、ペースを上げることも必要な時期はあると思っています。
ペースを上げることで出来ることも多いですし、
ペースを上げないと成し遂げられないこともあります。
しかし、いつも自分が心地よく感じるペースよりも
ハイペースになっていたら疲れます。
長距離走を全力でダッシュしないのと同じです。
いつも全力でダッシュせずにエネルギーの排出を保っているからこそ、
早く成し遂げられることもあるわけです。
まぁ、そうは言っても
ペースを上げられるようになりたいとも思うので
それはランニングでも少しずつ少しずつ
距離や時間等のばすのと同じで、
少しずつ少しずつやることを増やしたり
ペースをアップすればいいのではないかなぁ、と思っています。
そして、「ここぞ!」という時がきたら
貯めていたエネルギーを使って一気に加速したいところです。
ま、何事も自分に合ったようにやることが一番良いです。
その上で、常により良いやり方ができるように
模索はしていきたいですね。
今日のブログはこんな感じで締めさせていただきます。
それではまた更新します!