【日記】飛行機に乗り遅れる夢をよく見ます

アーニャです。

最近、悩みがあります。

それは、

飛行機に乗り遅れそうになる夢を頻繁に見ること!!!!

もうね、わけが分からない。
そして疲れる。

目次

夢の内容(詳細)

大体、毎回以下のとおりです。


舞台はモスクワ。

「今日で完全帰国かぁ……空港に行かないと」

それから荷物を詰め初め、列車で空港に向かう。

空港にはちょっとギリギリに着きますが、そこからトラブル発生!

  1. 荷物の個数が多すぎる
  2. 荷物が重すぎる
  3. パスポートやチケットがなくなる
  4. いつまでたっても搭乗口にたどり着かない

……と、大体こんな感じ。

なお、実際に乗り遅れたかどうかはわかりません。

だって、目が覚めるんだもん。

事実はいくつ?

モスクワから完全帰国したときのことを思い出します。

舞台はモスクワ。⇒わかる

「今日で完全帰国かぁ……空港に行かないと」⇒わかる

それから荷物を詰め初め、⇒わからん
列車で空港に向かう。⇒タクシーでした

空港にはちょっとギリギリに着きますが、そこからトラブル発生!

  1. 荷物の個数が多すぎる ⇒わからん
  2. 荷物が重すぎる ⇒ちょっとわかる気もする
  3. パスポートやチケットがなくなる ⇒ちょっとわかる
  4. いつまでたっても搭乗口にたどり着かない ⇒?????

※荷物は前日までに用意を済ませる派です

特に、このようなときはね。

現実では午前の出発でしたので、前日までに詰められる荷物はすべて詰めていました。

ただ単に、間に合わなかったときが心配だからです。

※空港へはタクシーが一番ラク

何故なら乗り換えもない、荷物も後ろに乗せられる。
タクシー呼ぶのはアプリでOK!
値段もそんなに高くない!(場合による)

ただね、空港への急行はあります。
片道500ルーブルなので、荷物が少なかったり駅の近くから行くのであれば、そちらの方が安くてラクかもしれません。

あとはメトロやバスを乗り継いで行くという手も……。
慣れている人なら一番安くで済むしいいのかも。時間はかかるけれど。

※モスクワでパスポートを失くしたことはあります

あわせて読みたい
【経験談】海外でパスポートを紛失したらまずやる4つのこと【再発行】 どうも、アーニャです。 2年間ロシア・モスクワ留学をしていた中で一番焦った出来事……「パスポート紛失」ネットで調べても情報が少なく、当時はとても不安でした。 YouT...

夢占いを調べる

こんなに頻繁に見るのなら、何か意味があるのではないか?
そう思い、検索してみました。

いつも見ているのは、10年以上前からお世話になっている夢ココロ占いさん。
【飛行機 乗り遅れる】で検索した結果がコチラ

飛行機の印象はどちらかというと良くなかったですし、『乗り遅れる』という夢自体が今現在の状況があまり良くないようです。

うーん、なるほど。

予知夢とかでなく、現在の自分の心境を表しているだけみたいですね。

ちなみに電車も、将来への云々かんぬんと書かれていました。

グッスリと寝たい

東京でもこの土日は雪予報が出ていたようですが、本当に寒いです。

部屋も暖房は入れておりますが、いつもよりも冷えます。
特に足元。

夜も縮こまって寝ているからか、朝は特に身体がガチガチです。

早く春にならないかな……。

ちょうどいい温度のお部屋で、気持ちよく眠りたいところです。

印象的な夢を見たら、皆さんもぜひ夢占いを調べてみてはいかがでしょう?
楽しいですよ!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山口紺碧|音大卒クラシックピアノ弾き|【AnyaPlus】動画・デザイン制作・物書きのお仕事もしてます|YouTube【ピアノ弾きアーニャちゃんねる】

目次